Before The Dawn / Finland Fest 2010 / 恵比寿 Liquid room
フィンフェス
なけなしのお金をはたいて、一泊二日で東京に行ってきた~~~
メタル教育中の弟と2人で行ってきた。
なんと、これがはじめての東京![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
いえ、じつはそれまでに3度いったことはあるけど、それは、我が家のお寺にお墓参りに行くためだけ。
毎回日帰りの慌ただしいものだったので、今回が初めての東京観光みたいなものだった![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
とにかく、ビルが高いし、道路がぐちゃぐちゃだし、歩くのは速いし、で、二人とも、身も心もぼろぼろに・・・
目黒駅のすぐ近くにあるホテルを予約してたので、チェックインが14時からだったけど、12時についてしまい、はやめに手続き。
でも入らせてもらえなかったので、ランチを食べに行った。
ここは奮発して、と思って、ビストロなんとかという洋食屋さんに行って、その日のランチとピザを。
ピザはおいしかったけど、コロッケ、カルビステーキ、ナポリタンなんかがはいってるランチが、おいしいのはおいしいけど、味が濃すぎて、食べ終わった後、二人ともかなり胃もたれ・・・
ほんとは、14時にチェックインしたら、すぐに会場に行くつもりだったけど、一寝入りをすることに・・・
そして、15時半に到着![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
もう、いきなりすごい人たち![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
で、早速物販に行って、Tシャツをすべてゲット。
で、着替えて、ビール飲んでたら、もう会場がぎちぎちになってる感じだったので、会場入り。。
前の方でスタンバイ。
なんか、前には背の高い男の人ばっかりでかなりイライラ![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
彼らのアルバムはすべて持ってて、曲ももちろん全部覚えてるから、興奮興奮![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも、どうやら周りの観客はそれほど彼らのことをしらないみたいで、あれれ、って感じだった。。。
しかも前にいる背の高い人たちはぜんぜん楽しんでない感じだったし(苦手、とか言ってたくらいだから!!)、そんなんだったら、後ろに行ってくれたらよかったのに。。。とか思ってしまった![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
Deadsongとかももちろんやってくれて、好きな曲だらけ![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
ドラムのAtteさんは、こういったら変かもしれないけど、愉快なたたき方をしてたな~~~
スティックを回してるときに落としちゃって、笑ってたけど www
Before the Dawn、ヴォーカルの二人は帽子をかぶってたけど、表情までしっかりみることができた![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
彼らの好きなところは、デス声のTuomasさんと、クリーン声のLarsさんのツイン・ヴォーカルなところ。
はじめ、Larsさんの声を聞いたとき、低音ボイスが好きな私としては、美しい声すぎて、ええええ、いらない
って思ったけど、曲を聞き込むうちに、必要不可欠だと思い始めた。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
Tuomasさんの深みのあるデス声は、もう、さいっこう![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ライヴでももちろん再現してて、というか、ふたりともいい声してたな~~~~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
彼らの歌詞には、よくAngelが出てくるのはご愛敬・・・
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
興味を持った方はぜひ聞いてみてください![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ファンをもっと増やして、日本にもっときてもらいたいですし![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
私の好きな曲のビデオをいくつかご紹介![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
Black Dawn / Before The Dawn(Tuomasさん、あれ、タトゥーかな???愛情って書いてある www)
Deadsong / Before The Dawn(たぶん一番有名な曲)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
Tuomas Saukkonen
Lars Eikind
Juho RxJihxJ・
Atte Palokangas
ちなみにLarsさんは、フィンランド人じゃなくて、ノルウェー人です![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
ちょっと覚えている範囲で・・・ もしかしたら違ってるかもしれないので、そのときは、教えてください![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
#1. Unbreakable
#2. Faithless
#3. End Of Days
#4. Painless
#5. My Darkness
#6. Monsters
#7. Wrath
#8. Disappear
#9. The Black
#10. Deadsong
当ブログにお越しいいただき、ありがとうございました!!!またぜひお越しください★
Copyright © 2003-2015 shinodeth. All Rights Reserved
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメントを残す