ルーン文字

- 作者: ポール・ジョンソン
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 2009/04/18
- メディア: 単行本
北欧の言語、そして、音楽が好きだと、どうしても出てくるのが、ルーン文字。
私の好きなヴァイキング・メタル/フォーク・メタルのEnsiferumや、ブラック・メタルのDimmu Borgir、ほかにも、Poisonblackなど、バンドTシャツや、ウェブサイト、アルバムなどなどによく使われていることから、すごく気になっていた。そして、アイスランド人の友人の使うアイスランド語が、発音記号みたいな文字を使っている!!!と気になって、そこらへんから、ルーン文字へ興味が移っていった![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
もっぱら、私の興味は、北欧ルーン文字なんだけど、この本は、北欧ルーン文字というより、アングロサクソンルーン文字がメイン。でも、とても読んでて楽しめた。
だいたい、表紙の文字の色が変わるし、なかなか凝ってて、ルーン文字への経緯が感じられて、そこもこの本が気に入ったところ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
当ブログにお越しいいただき、ありがとうございました!!!またぜひお越しください★
Copyright © 2003-2015 shinodeth. All Rights Reserved
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメントを残す